ニュース一覧
新着ニュース&トピックス
2025.10.22
第43回スポーツフェスタ2025大阪
10月11日~19日の期間で、「第43回スポーツフェスタ2025大阪」が開催され、本校からも参加させていただきました。
本校からは6つの競技に参加し、それぞれ一生懸命よく頑張っていた様子をお伝えしたいと思います!
【陸上】
10月11日(土)にヤンマースタジアム長居にて、陸上競技の部に参加しました。
初めて参加した生徒もいましたが、緊張しながらもきっちりと準備をし、試合では堂々とプレーすることができていました。
ひとりひとりの頑張りの結果、合計22個のメダルを獲得することができました。
仲間同士で応援し合う姿勢が素敵でした。
この貴重な経験を今後の成長の糧にしていきたいです。



【サッカー】
10月12日(日)にJ-Green堺にて、8人制のサッカーの大会に出場しました。
初めての芝生での試合を経験する生徒もいて、広いコートで試合を経験できて生徒も喜んでいました。試合終了の笛がなる最後まで、あきらめず、声をだして闘志あふれるプレーを見せてくれました。保護者の方も沢山応援にかけつけて頂きありがとうございました。この経験を活かし、これからも日々練習に励み、勝利を目指して頑張っていきますので、応援宜しくお願いします。






【水泳】
10月13日(月・祝)に長居障がい者スポーツセンターにて水泳の部が開催されました。
50m男子、25m女子に出場し、二人ともこれまでの練習の成果を出し切り、泳ぎ切ることができました。
初めて大会に出る生徒もおり、緊張しながらも楽しみながら良い経験ができていました。
2人とも表彰台に上りメダルを貰い喜んでいました!



【卓球】
10月13日(月・祝)に長居障がい者スポーツセンターにて卓球の部が開催されました。
トーナメント形式の試合に出場し、両名とも1勝以上勝ち星を上げることができました。
初めて大会に出場する生徒もおり緊張していましたが、最後まであきらめず粘り強いプレーができました。又、試合を通して課題が見つかり、今後の練習に生かしていきたいと意気込んでいました。



【ボウリング】
10/18(土)マグ住之江にてボウリング大会が行われました。男女に分かれて2ゲームの合計で競い合いました。始めは緊張した様子でしたが、試合が始まると笑顔で楽しく取り組むことができました。男子生徒が3位、女子生徒が5位と結果を出すこともできました。


【バスケットボール】
10月19日(日)に東和薬品RACTABドームにてバスケットボール部で出場しました。生徒たちは最後までボールを追いかけ、果敢にプレーする姿を見せてくれました。試合を通して、達成感や、悔しさをバネに「もっと上手くなりたい」という意欲が高まっており、今後の成長がますます楽しみです。




