ニュース一覧

新着ニュース&トピックス

総合教育学科2年 社会見学

2025年6月17日

総合2年生は社会見学で万博記念公園に行きました。夏を思わせる陽気の中、2つのグループに分かれて〝太陽の塔〟と〝EXPO‘70パビリオン〟を見学しました。

〝太陽の塔〟は、高さ70メートルの大きなモニュメントで塔の中には「生命の樹」という生き物の模型が配置された展示があり、生命の進化をあらわしています。螺旋階段を上るにつれて「大きい!」や「怖いけど、面白い」など生徒たちも楽しそうに見学していました。

〝EXPO’70パビリオン〟では、1970年に大阪で開かれた万国博覧会について学びました。当時のポスターや写真、衣装が展示されており、興味をもって見学していました。太陽の塔の黄金の顔の展示では、その大きさと迫力に驚いていました。

万博公園で自然の中を歩いたり、モノレールに乗ったりすることで、普段の学校生活では見られない生徒たちの表情を見ることができました。1970年の人々が思い描いた未来にふれることができ、思い出に残る社会見学になりました。10月には現在開催中の大阪関西万博に行く予定です。

夢洲に行くことが、より楽しみになりました。